この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、Ayanami Technologies(以下「当事業者」といいます。)が提供する「Pecolab Wonder」(以下「本サービス」といいます。)の利用条件及び本サービスの利用に関する当事業者と登録ユーザー(以下「ユーザー」といいます。)との間の権利義務関係を定めるものです。
当事業者は、本規約のほか、当事業者ウェブサイト上で本サービスの利用に関するルール等を定めることがあります。これらは本規約の一部を構成するものとします。
第1条(適用)
本規約は、Ayanami Technologies(以下「当事業者」といいます。)が提供する「Pecolab Wonder」(以下「本サービス」といいます。)の利用条件及び本サービスの利用に関する当事業者と登録ユーザー(以下「ユーザー」といいます。)との間の権利義務関係を定めるものです。
当事業者は、本規約のほか、当事業者ウェブサイト上で本サービスの利用に関するルール等を定めることがあります。これらは本規約の一部を構成するものとします。
第2条(定義)
本規約における主な用語の定義は以下の通りとします。
- 「投稿データ」
- ユーザーが本サービスにアップロード、投稿、送信する画像、文章、その他データ
- 「AI生成イラスト」
- 本サービスにおいてAIにより生成されたイラスト
- 「ポイント」
- 本サービス内で利用できる仮想通貨
第3条(登録)
本サービスの利用を希望する者は、本規約に同意のうえ、当事業者が指定する情報を登録するものとします。
未成年者(18歳未満)の利用は、保護者の同意が必要です。保護者の同意がない場合、利用はできません。
第4条(パスワード及びユーザーIDの管理)
- ユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。
- ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共用することはできません。当事業者は、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
- ユーザーID及びパスワードが第三者によって使用されたことによって生じた損害は、当事業者に故意又は重大な過失がある場合を除き、当事業者は一切の責任を負わないものとします。
第5条(料金及びポイント)
本サービスの利用にあたっては、各商品・サービスの購入時に表示される金額を、都度お支払いいただくものとします。
商品の対価は、当社が定め、サービスごとに表示する価格(消費税込)に基づきます。価格は予告なく変更されることがありますが、ご購入時点での表示価格が適用されます。
支払方法は、当社が指定する決済手段(現在はStripeを利用したクレジットカード決済)に限られます。
支払は、商品購入の都度、利用者が当社所定の方法により決済処理を行うものとし、決済が完了した時点で購入が確定します。
デジタルコンテンツの性質上、決済完了後のキャンセル・返金は原則として受け付けません。ただし、当社がサービス提供上の重大な不備を確認した場合は、この限りではありません。
第6条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 本サービスの内容等、本サービスに含まれる著作権、商標権ほか知的財産権を侵害する行為
- 当事業者、ほかのユーザー、またはその他第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
- 本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
- 当事業者のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
- 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- 不正な目的を持って本サービスを利用する行為
- 本サービスの他のユーザーまたはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
- 他のユーザーに成りすます行為
- 当事業者が許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
- 面識のない異性との出会いを目的とした行為
- 当事業者のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
- AI生成イラストの利用にあたり、他人の著作権、肖像権、プライバシー権その他の権利を侵害する行為
- その他、当事業者が不適切と判断する行為
第7条(投稿データ及びAI生成イラストの取扱い)
- 投稿データの著作権その他の知的財産権は、ユーザーに帰属します。
- ユーザーは、投稿データを当事業者がAI学習のために利用することに同意するものとします。
- 当事業者は、AI生成イラストの著作権を保持します。ただし、ユーザーがポイントを消費してくじ引き形式により取得したAI生成イラストの著作権は、当該ユーザーに帰属します。
- ユーザーに帰属するAI生成イラストは、商用利用を含む二次利用が可能です。ただし、他者の権利を侵害しない範囲に限ります。
- ユーザーは、投稿データ及びAI生成イラストについて、当事業者及び当事業者が許諾する第三者に対して著作者人格権を行使しないことに同意します。
第8条(AI生成イラストの保証及び免責)
- 当事業者は、AI生成イラストがユーザーの希望する内容や品質を必ずしも満たすことを保証しません。
- AI生成イラストにおける表現、精度、品質、特定の効果等について、明示又は黙示を問わず一切の保証を行いません。
第9条(コンテンツモデレーション)
- 当事業者は、ユーザーの投稿データが以下のいずれかに該当する場合、ユーザーに通知することなく削除、非表示、利用停止、アカウント抹消等の措置を行うことができます。
- 法令違反、公序良俗に反する場合
- 第三者の権利を侵害するおそれがある場合
- 本サービスの運営を妨害する行為
- その他当事業者が不適切と判断する場合
- ユーザーは、本サービス内または当事業者の指定する方法により不適切なコンテンツを当事業者に通報することができます。
- 当事業者は、違反行為の程度に応じ、警告、投稿削除、一時利用停止、強制退会等の段階的措置を行うことができます。
第10条(本サービスの停止・終了)
- 当事業者は、事業上の都合、または法令上の必要により、本サービスの提供を終了することがあります。
- サービス終了時、未使用のポイントは返金されません。
第11条(退会)
ユーザーは、当事業者の定める退会手続により、本サービスから退会できるものとします。
第12条(利用者情報の取扱い)
- 当事業者は、ユーザーの個人情報を、当事業者プライバシーポリシーに基づき適切に取り扱います。
- ユーザーからの個人情報開示、訂正、利用停止、削除の請求は、当事業者の指定するメールアドレスまたはお問い合わせフォームを通じて受け付け、原則30日以内に対応します。
- ユーザーが退会した場合、当事業者は保有するユーザーの個人情報を、法令に基づく保存義務を除き、速やかに削除します。ただし保存する場合でも最長2年とします。
- 当事業者は、本サービス運営のため、個人情報を国外(例:アメリカ)に移転することがあり、ユーザーはこれに同意するものとします。
第13条(Cookie等の利用)
当事業者は、セッション管理を目的とするCookieを利用します。将来的に他のトラッキングツールを導入する場合がありますが、その際はプライバシーポリシーに定めます。
第14条(規約の変更)
- 当事業者は、必要に応じて本規約を変更することがあります。
- 軽微な変更についてはウェブサイト上への掲載をもって周知します。
- ユーザーに不利益となる重要な変更は、個別に同意を取得する方法で行います。
第15条(準拠法・管轄)
本規約は日本法に準拠し、本サービスに関する紛争は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
事業者情報
- 屋号
- Ayanami Technologies
- 所在地
- 請求があった際に遅滞なく開示いたします
- 代表者
- 田中 雄基
- メールアドレス
- [email protected]
- ウェブサイト
- https://pecolab.app